どうも、minatoです。
今日はトリミングサロンのもつれ料金について少し書きたいと思います。
Delightではもつれ料金はなくシンプルにすべて込みの税込価格となってます。
料金はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
https://delight-doghouse.com/delight/trimming-price/
今回お話ししたいのは他店で多いもつれに対する“もつれ料金”です。
もつれによってトリミングにプラス料金ががかかるシステムでもつれがひどいと1000円以上追加料金がかかる事もあります。
Delightではもつれに対する考えとしては新規のお客様と3ヶ月以上空いてくるお客様のもつれに関して仕方ないなぁと考えており、もつれ料金をいただく事は考えてません。それよりもご来店いただきありがとうございますm(_ _)m
1ヶ月や2ヶ月でご来店いただくお客様のもつれに関しては我々、美容師の責任だと考えてます。もつれを取り、しっかりシャンプーで汚れを落として短く可愛くカットするのがDelightの美容師達の仕事であり1ヶ月、2ヶ月でもつれるのは技術不足としてリピーターのお客様からもつれ料金をいただく事はできません。
Delightのカットは
1ヶ月後に少し伸びたかなぁ?可愛くなってきた!
2ヶ月後にそろそろDelightに予約しないとなぁ。まだ可愛い!
3ヶ月後はだいぶ伸びたからカットしたい!もさもさだけど可愛い!
ってな感じに美容後2ヶ月後が一番可愛いなるようにカットしてます。ただ短いだけではなく、可愛く短く生活しやすいカットを考えます。
飼い主様にとっても2ヶ月または3ヶ月と、できるだけカットが必要ないのは経済的な負担が少なく愛犬との生活が楽になればと考えてます。
minato個人としてはもつれ料金をとるのはそのお店の技術不足をまじまじと見せているようで恥ずかしい限りです。
もつれて来るお客様に対してもつれを取るだけではなくカットの提案をして短くカットしても可愛くできる技術と話術で満足させる、これこそがプロでありお客様に対する本来の対応ではないかと考えてます。
愛犬家の皆さまのトリミングサロンを探す時の参考になればと思います。
これからも時々、こんな記事書いていきますのでご覧ください\(^o^)/
皆さまのご来店お待ちしてます\(^o^)/
Delight公式LINE
最新のブログやお得な情報を手に入れよう\(^-^)/